« あーあ | トップページ | さよなら、クリストファー・リーブ »

2004年10月12日 (火)

ブラックジャックスペシャル

 原作のブラックジャックは手塚作品の中でも、かなり好きな方なので録画しておきました。また出崎監督によるOVA・劇場版のブラックジャックも原作とはかなり雰囲気が違った出崎監督の解釈が入った作品ですが好きですね。
出崎監督といえば自分的には「あしたのジョー」とか「ガンバ」とか「おにいさまへ…」の人だな。モーヲタ的に言えば劇場版とっとこハム太郎のシリーズも出崎監督だけど。とはいえ、今度のテレビアニメのBJは出崎監督ではなく、手塚眞監督作品。BJとピノコのCVはOVAを踏襲して大塚明夫と水谷優子です。
 そんなわけで今回のTVアニメ化。去年2時間SPがあったときも思ったのですが、個人的にはあまり引っ掛かりが感じられないというか、そんな感じですね。ただ非常に丁寧にアニメ化している作品だとは思います。あとなぜかはわからないけど去年の2時間SPよりは面白くみれたような気がしますね。まあBJがマントを脱いだりするシーンがバンク前提でかっこつけてるのは笑いました(うん?別にマントを脱いではなかったかな?このへんはっきり覚えてない。単にかっこよく決めポーズをしただけだったかも)。しばらくは視聴継続するでしょう。保存するかどうかはまだわかりませんが。今回はプロローグ+2話構成。Karte01「消えた針」の方には写楽くんと和登さんが登場。
 ついでに書くとEDテーマの大塚愛の新曲「黒毛和牛上塩タン焼680円」は歌詞がやらしいな。それともフルで聴いたら、やっぱり肉の気持ちを歌ってる歌なのだろうか?この番組も「犬夜叉」と一緒でテーマ曲はコロコロ変わるんでしょうね。

|

« あーあ | トップページ | さよなら、クリストファー・リーブ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブラックジャックスペシャル:

« あーあ | トップページ | さよなら、クリストファー・リーブ »