昨日、行けば良かったよ
せっかく福岡に来てたんだしねえ。少しもったいないことをしたな。いやBerryz工房の握手会ではなくて、HMVキャナルシティであった木村カエラのインストアライブですよ!あー昨日の僕のバカ!ベリーズさんたちの握手会も行けばよかったかなーと思う反面、やはり行かなくてよかったような気もするし(どうも、マナーの悪い人が多かったらしいので)。まあ握手会に行かなかったことをあとあと後悔する様なグループに育っていってほしいとか思う次第。それにしても、握手券どうするかな、これ?
●本日のハロモニ。視聴
今日のハロモニ。はまあまあというところかな?いきなり7期オーディションのコーナーから始まって萎え。今日は岡山会場でしたね。まあ2次審査まで合格した4人はがんばってくださいということで。なんか、自分の中でどうでもよくなってきた感じもある。もちろん娘。の今後の活動を考えたら、そんなことも言ってられないとも思うけど。あややのCM企画募集のコーナーは、まああややのリアクションがかわいかったからいいか。メイン企画は「名人に挑戦」ということで綱引き、わんこそば早食い、玉入れが行われたのですが、可もなく不可もなくといった程度の面白さ。あの玉の入れ方にはちょっと驚いたけど。そんな中でも個人的に気に入ったのが、玉入れに勝った場合の商品が松坂牛になった時のれいなの「絶対、勝たんと!」という発言ですかね。地球戦士は良かった。焼いも食べてヨネスケロールしていた辻さんが特に。加護さんが毎回素人の馴れ初めを聞くのはなぜなんだろう?
HPHは今週も最高だったね。石川とキャメイの絡みには満足。
ナイス表情!
ごっちんの新曲は今年発売されたシングルの中では、やはりベスト。スタジオライブも良かったです。で、全体はまあまあということになる。というか、やはり昨日のヤンタンが面白すぎたのだ。
●娘。コン 千秋楽@びわ湖ホール
聞くところによると、今日の娘。コン千秋楽ではアンコールの時にかおりんによる「たんぽぽ」がワンコーラスとはいえ披露されたり(しかも照明が黄色)、開演前に「Good Morning」・追い出し時には「愛の種」が流れたりしたらしい。聞いただけで、少し感動してしまった。特に「たんぽぽ」の披露があったというところが。
●ドラえもん声優陣、交代?
ところでドラえもんのメイン声優陣が交代するらしいんですけど、本当ですか?いや、まだ自分自身では確認できてないので。本当だとしたら、やはり少し寂しい気はしますね。でも声優さんの老齢化というのは長寿のアニメ番組では避けて通れないところでしょうね。今回の英断?には賛同したい。ドラえもんでは、まだあまり声優さんの老齢化を意識したことはなかったですけどね(というか、そもそも近年はそんなに観てないけど)。この声優の老齢化を強く意識するのは、むしろ「ルパン三世」なんですよね、僕の場合。ルパンもそろそろ、その辺のことは考えたほうがいいのではないかと思う。そういえばルパンには一度「風魔一族の陰謀」っていう声優陣を総取っ替えした作品もありましたけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント