オガワールドに浸りそこなった
なんか風邪っぽい症状がずっと続いているTAKA2です、こんばんは。あーあ早く休みにならないかな(やる気ねー)。通勤中の車の中では3rdステーションかけまくりです。
さて今日は小川さん写真集が入荷される日だと思ってたんで(福岡では本は大体2日遅れの入荷が多い)、帰りがけに本屋さんに行ったのですが・・・ねー!!ま、まさか小川さんの写真集に限って(ひどいな・・・)売り切れなんてことが・・・。まあ、その本屋さんはいつも2~3冊しか入荷してないので、そういうこともあるかな。でも今までは大丈夫だったのに。せっかくオガワールドに浸る予定だったので、できなくてがっかりですよ。意外と(これもひどいな)評判も上々のようだし。しょうがないのでオガワールドに浸るのは後日に回して、ごっちんの3rdアルバムを聴いてごっちんワールドを楽しむとします。小川さんの写真集は、明日の昼休みに職場の近くの本屋さんに行ってみることにしよう。そこにもしあれば、危険ではありますがそこで購入。なければ、もうネットで買うかな。天神(福岡最大の繁華街)まで行けばあるだろうけど、そこまでの気力はないので。
あとは昨日までのおはスタを1週間分ほどまとめて観たんですけど、キャラ&メルに出てたテレビガイドの記者の女性が結構かわいいななどと思ってしまった。あの人が100%ハロプロのコーナーも担当してるんだろうか?あの記者さんがこの前のオーディションで該当者なしになった時に副編集長か誰かに怒られたのかと思うと、ちょっと心が痛みます。そんなわけで番組中ではWの2人に「私たちを(テレビガイドの)表紙にしてくれるんなら許してあげます」(記憶で書いてます)とか言われてましたが、来週のテレビガイドはホントにWが表紙らしい。例の地区ごとに表紙が違うやつ。まあ僕は自分のとこのだけ買おうかと思います。ネットではセット販売もするようですが。キャラ&メルについては本編の舞台でわたぬきの暗号文だとか、そういうクイズ・なぞなぞレベルの謎だけはやめて欲しいかなーと。
今日のハロプロネタはそれくらいかなー?娘。ドキュメントは1週遅れなので、討論会については何とも言いようがないですし。ネット巡回したら大体の内容はわかりましたけど。ボイトレについては、薄々わかっちゃいたけど知りたくなかったというところですかね・・・、うん。フットサルは好意的に見てきたけど、今は少し複雑な気分ではあります。まあ、討論会というか話し合いはしただけで終わってしまっては意味がないからね・・・番組でこの後のフォローをするのかどうかはわからないけど(多分考えてないっぽい)。話をして終りではなくて次に繋げて欲しいし、娘。メンバーには、個々の問題ももちろん大切だけど、娘。というグループをどうしていくのか・していきたいのかというのを全員で考えていってほしいなと思います。何とも言いようがないとか言いつつ結構書いてしまった。
最後はハロプロ外のことで言いたいこと2つ。1つ目。発売の報を聞いて楽しみにしていたGFF(GUNDAM FIX FIGURATION)の次の新作Ξ(クスィー)ガンダムだけど、デザイン画見てすこし萎えてしまった。なんか恐ろしくかっこ悪くなってるんですけど・・・。まあ元からペーネロペーとコンパチってのもどうかとは思ってはいたんだけどさ・・・。まあ、こういうマスプロダクツの商品で、今後クスィーが商品化されることはおそらくないだろうから買いますけどね。後で僕が詫びを入れるくらいの出来のものになってくれたら嬉しいなあ。
2つ目。次の超合金魂がザブングルに決定した模様。ザブングル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!マトモなプロポーションで変形するザブングルTOYが発売されることになろうとは・・・嬉しいじゃないですか。商品全長が約13cm前後くらいらしく、今までの超合金魂と比べると小さめなのが少し残念ですが、そのぶん値段は安くなるんでしょうから悪いことばかりでもないかな。ダンクーガもザンボットも高かったからなあ(遠い目)。
ボトムズのDVDボックスのCMを深夜などに結構見ます。正直、喉から手が出るほど欲しいのだけど先立つものがないので。去年のVガンダムは何とか買えたんだけど。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント