2022年12月30日 (金)

第21回ハロプロ楽曲大賞'22 投票内容

お久しぶりの投稿です。昨夜、既に結果は発表されましたが、自分の今年の投票内容を記録しておきます。

楽曲部門

1位 よしよししてほしいの / モーニング娘。'21 4.5
「今夜の終わりが来たなら眠る今夜の終わりがいつだかわからない」「明日の始まり眩しい朝焼け明日でなくって今日なんだけどね」とか防御のくだりとか個人的に歌詞がブッ刺さりまくりだったので。これ以上癖になる曲はなかった

2位 英雄 ~笑って! ショパン先輩~ / BEYOOOOONDS 2.0
聴くと、なぜか涙が出てきてしまう(時もある)くらい大好きな曲。ほのぴのピアノスキルも存分に活かされていて良き

3位 Teenage Solution / モーニング娘。'21 2.0
娘。お得意の?面倒くさい系女子の歌と思うのだけど、とにかくカッコイイ!

4位 愛すべきべき Human Life / アンジュルム 1.0
And you?がアンジュなんて狙いすぎでは…などと思ったりもしたが、ライブで聴く、この曲の多幸感たるや…凄まじいものがある

5位 POPPIN' LOVE / Juice=Juice 0.5
3rdアルバム「terzo」の新曲はどれもいいのだけど(もちろんようやく音源化したプラトニック・プラネットも!)、1曲選ぶならこれ。だって可愛いじゃないか!

ハロプロ楽曲カバー部門

1位 サマーナイトタウン / 田中れいな×佐藤優樹 3.0
れなまーは神!

2位 大きい瞳 / 川嶋美楓+田中れいな 2.0
みっぷるちゃんの娘。入りをあきらめたくない。そして、れいなももちろん良い

3位 I WISH / モーニング娘。'22 1.0
色褪せない名曲。いや、こんなん好きに決まってます

MV部門
1位 Teenage Solution / モーニング娘。'21 3.0
2位 アドレナリン・ダメ / つばきファクトリー 2.0
3位 ハムカツ黙示録 / BEYOOOOONDS 1.0

YouTube部門
1位 モーニング娘。’21《オフショット》『ビートの惑星』Music Video撮影 ~「惑星バイト」バイトリーダー北川莉央の一日~ 2.0
2位 BEYOOOOONDS一岡伶奈が『A列車で行こう ひろがる観光ライン』で街作り【ハロ通GAMES】 2.0
3位 【踊ってみた】怪物 / YOASOBI 踊ってみた【ハロプロダンス学園】振付/DA PUMP KENZO 2.0
4位 牧野真莉愛・加賀楓・岸本ゆめの・一岡伶奈 ハロプロ研修生同期で集まってみた! 2.0
5位 【M-line Music#54】田中れいな×佐藤優樹 メイキング/小片リサからのお知らせ/サユミンランドールダイジェスト/「すっちゃかめっちゃか~」「抱きしめて 抱きしめて」/MC夏焼雅・田﨑あさひ 2.0

推しメン部門
田中れいな

| | コメント (0)

2021年12月30日 (木)

第20回ハロプロ楽曲大賞'21 投票内容

楽曲部門
1位 ギューされたいだけなのに / モーニング娘。'20 4.0
2位 愛されルート A or B? / アンジュルム 2.0
3位 涙のヒロイン降板劇 / つばきファクトリー 1.5
4位 このまま! / モーニング娘。'21 1.5
5位 SHAKA SHAKA TO LOVE / アンジュルム 1.0

MV部門
1位 SHAKA SHAKA TO LOVE / アンジュルム 3.0
2位 フレフレ・エブリデイ / BEYOOOOONDS 2.0
3位 DOWN TOWN / Juice=Juice 1.0

YouTube部門
1位 アンジュルム 川村文乃「1級マグロ解体師」合格の裏側に密着! / 川村文乃 3.0
2位 【ハロ!ステ#383】Juice=Juice&つばきファクトリー新メンバー発表スペシャル! / 3.0
3位 モーニング娘。'21 小田さくら ケンタッキー愛を語りたい!!with 岡村ほまれ / 小田さくら、岡村ほまれ 2.0
4位 COVERS - One on One - 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? / 鈴木愛理 x 宮本佳林 / COVERS - One on One - 1.0
5位 真夜中のドア~stay with me / 小片リサ / 楽曲映像 1.0

推しメン部門
田中れいな

| | コメント (0)

2020年12月30日 (水)

第19回ハロプロ楽曲大賞'20 投票内容

楽曲部門
1位 KOKORO&KARADA / モーニング娘。'20 4.0
2位 ポップミュージック / Juice=Juice 2.0
3位 好きって言ってよ / Juice=Juice 1.5
4位 抱きしめられてみたい / つばきファクトリー 1.5
5位 LOVEペディア / モーニング娘。'20 1.0

MV部門
1位 ビタミンME / BEYOOOOONDS 2.0
2位 LOVEペディア / モーニング娘。'20 2.0
3位 ポップミュージック / Juice=Juice 2.0

YouTube部門
1位 島倉りか「スローモーション」カバー (2020/10/10) / 島倉りか 3.0
2位 アンジュルム伊勢鈴蘭のナイトルーティン★Layla Night Routine (2020/06/11) ※船木結、伊勢鈴蘭 / 伊勢鈴蘭 2.5
3位 アンジュルム 新メンバー発表スペシャル! (2020/11/02) / 全員 1.5
4位 【お家でもびよんず学校#47】5月16日 島倉りか先生 (2020/05/15) / 島倉りか 1.5
5位 【お家でもびよんず学校#59】5月23日 島倉りか先生 (2020/05/22) / 島倉りか 1.5

推しメン部門
田中れいな

| | コメント (0)

2019年12月30日 (月)

第18回ハロプロ楽曲大賞'19 投票内容

お久しぶりです。TAKA2です。すっかり年1回更新がお約束となっておりますが…

今年も例年どおり福岡県での現場を中心にハロヲタしてました。遠征は娘。の広島公演へ春秋と6月に宮崎さんの卒コンへ遠征したくらいですかね。武道館はれいな卒コン以来だったような気がします。久しぶりでしたね。

ここ数年ヲタ活の締めくくりとして、大みそかは、ハロプロのカウントダウンコンサートをライブビューイングで見ることとしてましたが、今年はいよいよ1部・2部ともにCSで生放送があるってことで、久しぶりに家で過ごす予定です。

さて、これも例年のお約束。ハロプロ楽曲大賞に今年も投票していますので、本日の発表前に自分の投票内容を晒しておきます。時間が取れず、今年もコメントなしで投票となってます(すみません)。ここにはいずれコメントを付け加えるかもしれません(?)

楽曲部門
1位 人生Blues / モーニング娘。'19 3.5pt
2位 微炭酸 / Juice=Juice 2.5pt
3位 ニッポンノD・N・A! / BEYOOOOONDS 2.0pt
4位 ハルウララ / こぶしファクトリー 1.0pt
5位 人生、すなわちパンタ・レイ / アンジュルム 1.0pt


MV部門
1位 恋はアッチャアッチャ (公式アッチャアッチャ応援隊) / アンジュルム 3.0pt
2位 青春Night / モーニング娘。'19 2.0pt
3位 眼鏡の男の子 / BEYOOOOONDS 1.0pt


推しメン部門
田中れいな

今年は楽曲部門を決めるのにソートを活用させていただいたのですが、他の上位曲としては以下のとおりとなりました。では結果を楽しみにしつつ、皆様よいお年を!

Juice=Juice / 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
こぶしファクトリー / 好きかもしれない
つばきファクトリー / ふわり、恋時計
モーニング娘。'19 / 青春Night
アンジュルム / 帰りたくないな。
CHICA#TETSU / 都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて
アンジュルム / 赤いイヤホン
こぶしファクトリー / Come with me
モーニング娘。'19 / 恋してみたくて
BEYOOOOONDS / 眼鏡の男の子
Juice=Juice / Good bye & Good luck!
BEYOOOOONDS / アツイ!
カントリー・ガールズ / 弱気女子退部届
アンジュルム / 私を創るのは私
雨ノ森 川海 / GIRL ZONE
モーニング娘。'19 / I surrender 愛されど愛
こぶしファクトリー / アンラッキーの事情
アンジュルム / 恋はアッチャアッチャ
アンジュルム / 全然起き上がれないSUNDAY
こぶしファクトリー / Oh No 懊悩

 

| | コメント (0)

2018年12月30日 (日)

第17回ハロプロ楽曲大賞'18 投票内容

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
お久しぶりです。TAKA2です。

なんか年に1回の更新となってますが…。
今年も絶賛ハロヲタしてました。福岡での現場中心でしたね。福岡在住なだけに。
今年の遠征は7月末のさゆれな6期イベントだけでした。

さて。毎度恒例のハロプロ楽曲大賞に今年も投票してますので、記録しておきます。
今年も時間が取れず、コメントなしで投票となってしまいました。

楽曲部門
1位 モーニング娘。'18 フラリ銀座 / モーニング娘。'18 4.0pt
2位 Juice=Juice 禁断少女 / Juice=Juice 2.5pt
3位 つばきファクトリー 春恋歌 / つばきファクトリー 1.5pt
4位 モーニング娘。'18 Are you Happy? / モーニング娘。'18 1.0pt
5位 モーニング娘。'18 ロマンスに目覚める妄想女子の歌 / モーニング娘。'17 1.0pt
 
MV部門
1位 つばきファクトリー 今夜だけ浮かれたかった / つばきファクトリー 3.0pt
2位 モーニング娘。'18 フラリ銀座 / モーニング娘。'18 2.0pt
3位 つばきファクトリー I Need You ~夜空の観覧車~ / つばきファクトリー 1.0pt
 
推しメン部門
田中れいな


取りあえず、こんな感じでした。後で追記する可能性あり。では。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月29日 (金)

第16回ハロプロ楽曲大賞'17 投票内容

お久しぶりです。TAKA2です。今年も色々ありましたなあ…。それはハロプロも例外ではなく。

自分自身は例年どおり福岡での現場を中心にハロヲタしてました。今年はさゆの卒紺以来、久しぶりに関東方面へも2回遠征に行きました(℃-uteのラストライブとしっとりれ~な)。今年のヲタ活の締めくくりは、ここ数年のお約束、ハロプロのカウントダウンのライブビューイングを見る予定です。

さて、これも例年のお約束。ハロプロ楽曲大賞に今年も投票していますので、明日の発表前に自分の投票内容を晒しておきます。時間がなかなか取れず、今年もコメントなしで投票と相成りました(すみません)。ここにはいずれ付け加えるかも(?)

楽曲部門
1位 ジェラシー ジェラシー/モーニング娘。'17 3.0pt
2位 邪魔しないで Here We Go!/モーニング娘。'17 3.0pt
3位 ピーナッツバタージェリーラブ/カントリー・ガールズ 2.0pt
4位 初恋サンライズ/つばきファクトリー 1.0pt
5位 Fiesta! Fiesta!/Juice=Juice 1.0pt

MV部門
1位 モーニングみそ汁/モーニング娘。'17 2.5pt
2位 若いんだし!/モーニング娘。'17 2.5pt
3位 愛の種 (20th Anniversary Ver.) /モーニング娘。20th 1.0pt

推しメン部門
田中れいな

と、まあこんなところです。取りあえずは以上で。また後で追記するかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 5日 (月)

℃-ute楽曲大賞2006-2017投票内容

お久しぶりデス。TAKA2です。
なかなか更新できておりませんがハロヲタは当然続けておりまして、
福岡でハロプロ各グループが公演するときは必ず行っております。

来週はさゆ卒i以来となる、本当に久しぶりの関東方面への遠征を行います。
℃-uteの最後となるSSA公演に参戦です!

その前に今日は℃-ute楽曲大賞の発表ということで、自分の投票内容をあげておきます。5曲にするのは難しかったですね~。点数は珍しくデフォルトです。

【楽曲部門】
1位  美少女心理
2位  Kiss me 愛してる
3位  まっさらブルージーンズ
4位  ★憧れ My STAR★
5位  世界一HAPPYな女の子

【アルバム部門】
1位  キューティークイーン VOL.1
2位  超WONDERFUL!⑥
3位  ℃maj9

【推しメン部門】
鈴木愛理

以上です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月31日 (土)

第15回ハロプロ楽曲大賞'16投票内容

1年ぶりの更新です。TAKA2です。ハロプロ楽曲大賞がリアルタイムで発表中ですが、全部の発表が終わる前に今年の自分の投票内容を書いておきます。

その前に今年のハロプロ活動も充実しておりました。福岡であったハロプロの各グループの公演には全て参加しております。この前のカントリー・ガールズの夜公演では久しぶりの最前した。あと泡沫の時の全国大握手会。福岡は牧野真莉愛さんだったのですがトークの時、最前ど真ん中でした。来年はさゆ卒以来、久しぶりの首都圏への遠征もありそうです。

では今年の自分のハロプロ楽曲対象の投票内容です。

楽曲部門
1位 泡沫サタデーナイト!/モーニング娘。'16 3.0pt
2位 次々続々/アンジュルム 2.0pt
3位 冷たい風と片思い/モーニング娘。'15 2.0pt
4位 どーだっていいの/カントリー・ガールズ 1.5pt
5位 宝物/LoVendoЯ 1.5pt

MV部門
1位 泡沫サタデーナイト!/モーニング娘。'16 3.0pt
2位 次々続々/アンジュルム 2.0pt
3位 夢幻クライマックス/℃-ute 1.0pt

推しメン部門
田中れいな

と、まあこんなところです。取りあえずは以上で。また後で追記するかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月30日 (水)

第14回ハロプロ楽曲大賞'15投票内容

お久しぶりです。TAKA2です。こぶしファクトリーおめでとう!!

さて…今年もロクに更新しなかったですね…。ハロプロとの付き合いは全く変わってないんですけどね。前回の更新以降は娘。の広島公演に行きまして、生で見る鞘師さんは取りあえずは最期でした。あとは福岡であったハロプロ関連の公演には全ていきましたかね。

この前の娘。武道館のライブビューイングにも行きましたが、明日はカウントダウンのライブビューイングに足を運びます。1部、2部ともに鑑賞予定。来年の現場始めはハロ紺の福岡公演となります。さてSS席って、サンパレスのどのへんを送ってくるのかなあ。

今日は第14回ハロプロ楽曲大賞'15の発表ということで、今年も投票しておきましたので、結果が出る前に、ここに記録しておきます。

【楽曲部門】
今すぐ飛び込む勇気モーニング娘。'15 2pt
大器晩成/アンジュルム 2pt
愛・愛・傘/Juice=Juice 2pt
念には念 (念入りVer.)/こぶしファクトリー 2pt
いいんじゃない?/LoVendoЯ 2pt

楽曲部門は今回は全部同じ得点ということで。順位も特に考えてないです。

【MV部門】
1位 青春小僧が泣いている (Another Ver.)/モーニング娘。'15 3pt
2位 CHOICE & CHANCE/Juice=Juice 2pt
3位 大器晩成/アンジュルム 1pt

【推しメン部門】
田中れいな


こんな感じですね。最初にふるいにかけた時に残したのは投票した曲以外では次の曲たち…

[Berryz工房]
Love together!
あなたなしでは生きてゆけない (04-13-15 完熟Completion Ver.)

[℃-ute]
The Middle Management ~女性中間管理職~
次の角を曲がれ
嵐を起こすんだ Exciting Fight!

[モーニング娘。'15]
夕暮れは雨上がり
スカッとMy Heart

[アンジュルム]
七転び八起き
臥薪嘗胆
交差点
友よ

[Juice=Juice]
Wonderful World
Ca va ? Ca va ? (サヴァサヴァ)
CHOICE & CHANCE
生まれたてのBaby Love
GIRLS BE AMBITIOUS
愛のダイビング
チクタク 私の旬

[カントリー・ガールズ]
愛おしくってごめんね
恋泥棒

[つばきファクトリー]
青春まんまんなか! (First Take)

[ハロプロ研修生]
テーブル席空いててもカウンター席
「恋したい新党」

[Bitter & Sweet]
恋心

さて今年の楽曲対象は何ですかねえ…たぶん大器晩成と予想しますが、さて。

では来年もよろしくお願いします。もう少し来年は更新したいです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月30日 (月)

第12回ハロプロ楽曲大賞2013投票内容

こんばんはTAKA2です。

明日はハロプロ初ののカウントダウンライブである「Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2013 ~ GOOD BYE & HELLO ! ~」のライブビューイングに1部・2部ともに参加予定ですが…。福岡では果たしてどんな客入りなのやら。

さて、その前に今夜は年1回のお楽しみであるところの「第12回ハロプロ楽曲大賞2013」の発表があるわけなのですが…。例によって締め切りギリギリに自分も投票してましたので、発表前にそれを一応書いておきます。

【楽曲部門】

1位 Help me!!/モーニング娘。 3pt
1位 わがまま 気のまま 愛のジョーク/モーニング娘。 3pt
3位 Happy大作戦/モーニング娘。 2pt
4位 Rockの定義 /モーニング娘。[田中れいな] 1pt
5位 ロマンスの途中/Juice=Juice 1pt

今年も娘。に偏ってしまった…。ハロプロ内のユニットについては一応全部推してるんですけどねえ。まあ、しょうがないっすね。去年、娘。1位を取り逃してるのでがんばってほしいというのもあったし。まあ、今年は客観的な予想だとスマイレージの「ヤッタルチャン」かJuice=Juiceの「ロマンスの途中」か「私が言う前に抱きしめなきゃね」が強そうだと思う。

【MV部門】
1位 Help me!!/モーニング娘。 3pt
2位 愛の軍団 (Dance Shot Ver.)/モーニング娘。 2pt
3位 都会の一人暮らし/℃-ute 1pt

【推しメン部門】
田中れいな


と、、まあこんな感じの投票内容でした。絞るのが難しかったということは今年も僕にとってはハロプロの楽曲というのは相変わらず魅力的なものが多かったんだなということで。

ちなみの楽曲大賞を選ぶ際に候補として残したのは上記の5曲に加えて、これらの曲。要は次点ってことになるのかな。

[モーニング娘。]
A B C D E-cha E-chaしたい
愛の軍団
[Berryz工房]
アジアン セレブレイション
ROCKエロティック
すっちゃかめっちゃか~
[℃-ute]
Crazy 完全な大人
ザ☆トレジャーボックス
悲しき雨降り
アダムとイブのジレンマ
ベーグルにハム&チーズ
[真野恵里菜]
NEXT MY SELF
[スマイレージ]
ヤッタルチャン
新・日本のすすめ!
大人の途中
[Juice=Juice]
私が言う前に抱きしめなきゃね
五月雨美女がさ乱れる
天まで登れ! [ハロプロ研修生 feat. Juice=Juice]

……って多いわ。来年もハロプロに魅力的な曲が多くできることを祈って。まあ、さっそくJuice=Juiceの「イジワルしないで 抱きしめてよ」は投票確実級の曲だけどねw。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧